2024年4月25日木曜日

文献講読

2024年度も教科書としてソーシャルメディアに関する書籍を1冊選んで、みんなで講読していきます。各回担当のゼミ生に説明してもらいつつ、関連する議論を進めていきたいと思います。全員、教科書を購入し、毎回予習として授業で扱う範囲を読んで来る必要があります。3年生ゼミと4年生ゼミの教科書は、それぞれ次の書籍です。

3年生ゼミ: 藤代 裕之 編著『フェイクニュースの生態系』青弓社

4年生ゼミ: シナン・アラル 著、夏目大 訳
     『デマの影響力 なぜデマは真実よりも速く、広く、力強く伝わるのか?』
      ダイヤモンド社

今回は文献講読の1回目でしたので、どのような資料を準備してくる必要があるか説明して、第1章の紹介をしました。

2024年4月18日木曜日

LocalWiki

今週から、ゼミが始まりました。
3年生ゼミでは、自己紹介の後、名駅キャンパスのことを良く知ってもらうためにLocalWikiの演習を行いました。
Wikipediaでは、客観情報・事実情報しか記述できません。それに対して、LocalWikiでは地域の情報を中心に、主観的な情報を記述できるという違いがあります。お勧めのお店や場所などについて、誰でも記載して公開できます。例えば、室蘭のページは大変充実しています。
LocalWikiの説明をした後に、大学のLocalWikiページに名駅キャンパスの情報を追加してもらいました。具体的には、各自で場所を決めて、現地で写真を撮ってきてもらい、その写真を載せて説明を書いてもらいました。新入生や受験生に役に立つような情報を提供していければ良いな、と思っています。

2024年4月1日月曜日

ゼミブログ

2024年度も、このブログでゼミ活動の紹介をしていきます。
文系大学での情報系ゼミということで、何をするかイメージができない人もいると思います。このブログにて、毎回の授業で実施した内容を紹介することで、詳しいことを知ってもらい興味を持ってもらえれば幸いです。
このゼミのことを、Word, Excel, PowerPointといったソフトウェアの使い方を学ぶゼミと勘違いしている人もいますが、これらの基本的な使い方に関する演習は行っていません。単に道具として用いるだけです。各自で、基本的な使い方ができるようにしておいてください。
関連する科目としては、コース科目「情報システムとAI」、世界教養プログラム応用科目「情報とコミュニケーション」があげられます。本ゼミに興味がある人は、これらの科目を履修することをお勧めします。若山は1年1期「世界理解の方法」の終盤4回も担当しました。そこで説明したインターネット、ソーシャルメディア、人工知能といったテーマも、このゼミの対象となります。
全体的に、講義では行えなかった文献講読やグループワークなどの演習を多く取り入れていきたいと考えています。また、授業への参加・受講状況を重視します。遅刻・欠席には厳しく対処します。

2024年1月11日木曜日

ソーシャルメディア分析グループワーク

数回にわたって、Web上の口コミ、Xの投稿、YouTubeのコメントの取得方法と簡単な分析方法について演習を行ってきました。そのまとめとして、グループに分かれてテーマを考えてもらい4週にわたってグループワークを行いました。今回はその発表をしてもらいました。それぞれのグループとも面白いテーマで分析して、興味深い結果を発表してくれました。

その中から1つのグループの発表「坂道グループのそれぞれの強み」を紹介します。乃木坂46、櫻坂46、日向坂46の3グループについて、YouTube動画のコメント欄を分析することで、閲覧者がどのようなポイントについて興味を持っているかをまとめています。次に、各グループの歌詞をテキストマイニングすることで、どのような単語が多く使われているかを比較しています。これらの結果、乃木坂はダンスや歌詞が強み、櫻坂は高い表現力とカッコいい雰囲気が強み、日向坂は元気いっぱいで可愛さが武器のグループとまとめています。担当したアイドル好きな学生も、今回の分析で新たな発見があったと感想を述べています。